montessori method

道場の時間内では造形するのに時間が不足しているので、主として作り上げた作品をバックエンドで造形という使い方になると思いますが、3Dプリンターを使うことでできることの範囲(例えばマイクラのワールドを切り出して出力とか)が広がります。

プリンターは評価の高い

Flashforgeのadventure3を用意しました。

https://flashforge.jp/product/adventurer3/

フィラメントはPLA(デフォルトで添付)が造形時に匂いも出なくて、機械的にも丈夫なので使いやすいと思います。時間経過で徐々に変形はしてくるようですが。

 

メンテナンス

造形はデジタルですが、フィラメントは吸湿すると造形がまともにできなくなるのでアナログです。吸湿の問題は、夏場が顕著ですがそれ以外の季節でも数ヶ月も放置したらまともに造形できなくなります。

① ヘッドノズル内で水分が爆発して造形物とヘッドに悪影響を与えます。

② フィラメント自身が硬化して、ポキポキ折れるぐらいになると『送り』がまともにできません。

対応方法は『吸湿させないようにすること』と『吸湿したら水分を抜く』こと、

① 保管は乾燥剤入りの密閉容器で

② 吸湿したフィラメントは写真のような加熱型の乾燥機に数時間放置すればほぼ元に戻ります

これでもプリンタ内に残ったフィラメントの吸湿は避けられないので、使い終わったら抜くか次の作業開始前に通路に残っているフィラメントを入れ替える対応が必要です。