遊休状態のraspberry pi zeroにosインストール。何しろメモリが512MBしかないからそれほどキビキビは動かないだろうけどIoT的な使い方ではデスクトップ不要だから問題ないでしょう。セットアップから物理的なモニターとかキーボードは接続したくない(持ってない)から全てリモートで使えるようにします。
sdカードへの書き込みツールはraspberry pi imagerを使って、おすすめのトップのデスクトップありのイメージを選択して8GBカードへ書き込み。
ただしこのままの状態だとsshが使えないから、
・sshの空ファイルとwi-fi接続情報confファイルを作ってsdカードのboot(トップ)ディレクトリに入れると良いとあったので対応。
https://qiita.com/rhene/items/828858afae699c5ac0ab
(追記:2021/9/26)
raspberry pi imagerの初期設定でもsshとwi-fiの設定機能があります。control + shift + xで以下のメニューが現れるので設定できます。
・さらにvncをインストール(upgradeは時間かかりました、多分30分以上か)
https://darmus.net/raspberry-pi-mac-vnc/
接続は、
vnc://192.168.x.xx:5901のような感じでデスクトップ画面をリモートで開くことができます。動きはトロトロで一応動くというレベル。
やりたいことはIoT的な使い方なので、デスクトップはあればマシぐらいの感覚でしたが、これでは要らないね。
admin