QwiicとSTEMMAインターフェース

https://www.switch-science.com/catalog/8183/

レーザー距離計のモジュールの商品説明に、STEMMAという名称のインターフェースが出てきて初耳なので調べてみた。それに上のリンクの商品紹介で「STEMMA QT/Qwiic互換」ともあってQwiicって何者?

STEMMAはピンピッチ2mm(gloveと同じ)の専用インターフェースでi2c以外もサポート、一方STEMMA QTは小型化のためにコネクタが1mmピッチでかつi2c専用です。じゃSTEMMA QTとQwiicはなにがちがうの?が知りたいこと。

で検索すると、以下が一番分かりやすい。

https://learn.adafruit.com/introducing-adafruit-stemma-qt?view=all

  • Qwiic is a bit newer than Grove, it’s only for use with I2C devices.
  • 物理形状の差ではなくてレベルシフターの有無だけのようだ、結果として3.3Vだけで使うならそのまま接続しても問題ない。
  • Compatibility:

Like Qwiic, STEMMA only uses the 4-pin connectors for I2C. The STEMMA QT connector is identical to the Qwiic connector and uses the same pin ordering.

  • Differences:

Qwiic only has level shifting and voltage regulation on the controller, not devices. So, you can use STEMMA + STEMMA QT devices with any Qwiic controller and you can use Qwiic devices on a STEMMA controller if you set the voltage jumper from 5V to 3V

この距離計、ターゲットが複数個でも検出できるというのが優れもの。『ヒストグラムベースのテクノロジー』というのが、それに該当していそうです。

 

admin