https://doc.rust-jp.rs/rust-by-example-ja/expression.html
にturbofish構文(syntax)というのが出てきて何なのかと思ったら、形(::
)からきているらしい。なぜ::をつけないといけないかと言うと、::無しだと関数の呼び出しと区別できないから。
以下のコードはオリジナルから多少変えてあって、ブロックに書き直しています。この方が読みやすくなると感じるから。
fn main() {
// string -> integer
let sum = {
let parsed: i32 = "5".parse().unwrap();
let turbo_parsed = "10".parse::().unwrap(); // turbofish syntax
parsed + turbo_parsed
};
println!("Sum: {:?}", sum);
}
admin