Difyにナレッジを追加

前回、ローカルにgemma3:4bをOllamaで動かしてDifyをインストだけして、Pythonからもアクセスしてみましたが、Difyの主たる機能であるRAGの手始めにナレッジを追加して割と最近の情報も活用するようにしてみた

参考は、

テキストファイルの追加は、

https://tech-lab.sios.jp/archives/46102

crawlingについては、

https://zenn.dev/zozotech/articles/d177f4cdc02755

追加したのはMacのメモを画像を除外してtxtファイル一本にまとめたものと、Web URLからcrawlingインストしてスクレーピングしたもの、

この状態でナレッジを有効化してポッドにプロンプト送ると、

ナレッジの参照先がリンクとして表示されてます

Macのファンが何故か回りっぱなしになってます、アイドル90%ぐらいなのに

 

admin

コメントを残す