Macでecho $?と打ち込むと、直前に実行したコマンドの終了コードを取得できる。
例えば、
% date
2024年 7月19日 金曜日 21時28分47秒 JST
% echo $?
0
というふうになります、ただ履歴を遡ることはできず、あくまで直前に実行したコマンドの終了コードです。
admin
la vie libre
Macでecho $?と打ち込むと、直前に実行したコマンドの終了コードを取得できる。
例えば、
% date
2024年 7月19日 金曜日 21時28分47秒 JST
% echo $?
0
というふうになります、ただ履歴を遡ることはできず、あくまで直前に実行したコマンドの終了コードです。
admin
昔の設定がMacOSのアップデートで設定が引き継がれていただけですが、以前はGUIでリブート設定していたものが、今はコマンドラインで設定するように変わっていた。ずっと変えてなかったから気づいていなかったけど。
pmsetコマンドで現在の設定を見てみると、
@MacBook-Pro ~ % pmset -g sched
Repeating power events:
restart at 5:00AM every day
こんな感じになっているから、最後の行のパラメータをpmsetコマンドで打ち込めばいいんだろう。使い方は、
% man pmset
で見れます。
admin
nasへのバックアップが完了していない事がM1 macbookで数日継続、毎週一回リブートしてますがsonomaへのアップデート後に起きているようなので再度リブートで『遅延』は発生していない模様です。
ちなみにintel MacBookは毎朝リブートしているせいか、このような現象は出ていない。
まあ、ありがちな事象ではあります。
admin
以前はNASのSSDをバックアップ先にしていて、容量比だとMac SSD使用容量の二倍ぐらい(500GBぐらい)しか確保していなかったから、割と早く(一年以内)いっぱいになって、いっぱいになると実は挙動不審な現象が出てくる。
で4月に3.5インチ/6TBのHDDにしたから一挙に五倍ぐらいの容量にして、Mac2台のバックアップを取るようにしてみた。どちらも使用容量は250GBぐらいか。それ故使用容量比でいくと十倍ぐらいまで増量。
MacBook 16(intel)/MacBook Air(M1) ==> 6GB
で二ヶ月半経過しましたが、ディスク使用量はまだ11%台で、一週間単位の圧縮があるからなかなか増えていかない。おそらくパソコンのライフかHDDのライフまで持ってしまいそうです。
結論:timemachineのバックアップ容量は五倍以上は確保しましょう
admin
まあMacOSではありがちな現象ではありますが、ゴミ箱がワンクリックで消せなくて、わざわざゴミ箱の中に入ってファイルを全選択して消去。
週一のリフレッシュブートで回復しているから、何らかのOS問題。回避が簡単な問題なら最近気にならなくなった。
admin