MacのTahoeではNAS(Q-NAP TS-230)のtimemachineがコケる

世の中でも同じ問題は出ているんだろうけど、M4 MacBook-ProをTahoeにアップデートしてtimemachine実行すると失敗する

原因は生成A.Iの回答によるとSMBまわりがTahoeでかなり変更が入っているようで、低消費電力型のNAS(TS-230)では通信が失敗するらしい

バックアップ取れない(復旧もできない)のは怖すぎだから、急遽USB SSD(SunDiskの1TB)を購入依頼した、パッチ出るまではそれで凌ぐ

手持ちは2.5インチタイプかM.2で容量も少ないから、汎用でポータブルタイプ用途にもちょうど良いタイミングかもしれない

アプリはともかく、データ領域でバックアップできるところはM.2 SSDにバックアップを取っておいた

 

admin

コメントを残す